Needle Square
ニードルスクエア(針の広場)
日本手芸普及協会パッチワーク・キルト レース 刺しゅう部門の指定教室です。
初心者から講師認定証の取得まで幅広く指導いたします。
レース講座もカリキュラムに沿って、指導いたします。
また、楽しんで作品を作りたいという方にもお勧めいたします。
レース・本科 |
9部門のレースのうち、クロッシェT・タティングTの2部門 基本を行います。 最短履修時間(説明、講習にかける時間で、宿題など編む時間はこれに含まれません)は24時間以上 |
レース・高等科 |
クロッシェU・タティングU・クンストT・ヘアピンTの4部門。 UはTを踏まえたうえで、少し高度なものを。 最短履修時間30時間以上 |
レース・講師科 |
クロッシェV・タティングV・クンストU・ヘアピンU・バテンT・マクラメTの6部門 VはUを踏まえたうえで、さらに上級なものを。 旧カリキュラムから移行の方は新たに制作するものがあります。 最短履修時間60時間以上 |
レース・指導員 |
マクラメU・バテンU・フィレT・テネリフT・ボビンTの5部門と卒業作品 テキスト作品以外にオリジナル作品として、卒業作品が加わりました。 最短履修時間60時間以上 |
本科から講師科までは最短2年の学習時間が必要になります。 指導員終了までは最短3年になります。 個人個人のスピード、理解、作品の仕上がりによって、終了までの時間は大きく変わります。 ご自分の都合に合わせて、ゆっくりやっていこうというのも歓迎いたします(^^) |
使用テキスト
日本手芸普及協会発行 レースコース アイリッシュクロッシェレースなど専門コース9冊(フィレレースは2019年発行)
日本ヴォーグ社発行 基礎Book レースあみ
自宅教室は終了しています |
講座名 | 講習日 | 5月 | 6月 | 7月 |
パッチワーク・ハワイアンキルト (パッチワーク本科・高等科・講師科) |
第1・第3金曜日 10:00〜12:00 13::00〜15:00 |
16日 | 6日・20日 | 4日・18日 |
レース本科・高等科・講師科・指導員 刺しゅう本科・高等科・講師科・指導員 (編み物、つるし雛など) |
第2・第4水曜日 10:00〜12:00 13:00〜15:00 |
14日・28日 | 11日・25日 | 9日・23日 |
すべての講習でお好きなものを。ご都合に合わせて、何をやりたいかをお知らせ下さい。
編み物・刺しゅうなどもお尋ねください。途中になってしまったキットの完成のお手伝いなどもいたします。
クラフトハート小田原店 0465−45−1184
講座名 | 講習日 | 5月 | 6月 | 7月 |
レースコース・本科・高等科・講師科・指導員 (普及協会のカリキュラム) タティングレース |
第1・第3木曜日 13:00〜15:00 | 15日・29日 | 5日・19日 | 3日・17日 |
刺しゅうを楽しむ はじめての刺しゅう (区限刺しゅう・白糸刺しゅう・ステッチ100 本科・高等科・講師科・指導員) |
第1・第3木曜日 10:00〜12:00 |
ホテルのロビー(2階)を通り過ぎて、エレベーターか階段で3階まで上がります
レースのカリキュラムについては上記参照
いつでも見学、体験歓迎します(^^)
詳しくは秦野カルチャーセンターまで
講座名 | 講習日 | 5月 | 6月 | 7月 |
基本から学ぼうレース編み教室 | 第2木曜日 10:15〜12:15 | 8日 | 12日 | 10日・31日 |
講座名 | 講習日 | 5月 | 6月 | 7月 |
レース資格取得講座 第4土曜クラス | 第4土曜日 10:00〜16:00 | 24日 | 28日 | 26日 |